2012-06-05 (火) | Edit |

2012年6月1日に、JALUX (2729)の優待が到着しました。
2012年3月末に取得した株主優待です。
制度信用売建 出来ます。
逆日歩は、1.2円 x 100株 = 120円でした。
松井 一般売建出来ません。
カブコム 一般売建出来ます。
カブコム一般クロスで取得しました。
100株 x 2名義ですので、1000円券 x 4枚 = 4000円分の優待券です♪
今日、JALUXからカタログが届きました、
こちらのカタログの商品も優待券でお支払い出来るみたいです。

でも、全国の24の空港で使える優待券なので、
旅行の時のお土産とかを買う時に使ってみようと思います

-----------------------------------------
★ 優待の内容
権利確定月 3月末日
100株以上 2枚 (2000円分)
500株以上 4枚 (4000円分)
2000株以上 7枚 (7000円分)
4000株以上 10枚 (10000円分)
6000株以上 12枚 (12000円分)
10000株以上 14枚 (14000円分
株主優待の詳細は、下記にてご確認お願いします。
ヤフー株主優待情報
会社ホームページ 株主優待情報

にほんブログ村
ランキングに参加しています。

にほんブログ村

情報収集はこちらへ。
スポンサーサイト
この記事へのコメント:
これでJALの優待が復活すれば鉄壁ですね。
ANAでも空港なら「OK」かな。
ついでにスターフライヤーの優待も獲得しちゃいましょう。
ANAでも空港なら「OK」かな。
ついでにスターフライヤーの優待も獲得しちゃいましょう。

2012/06/05(Tue) 21:57 | URL | 駅伝ひとり #-[ 編集]
2000円で買えるものってあまり無いですね~
2人分の4000円でも考えてみましたが・・・
やはり空港で使うべきですかね?
2人分の4000円でも考えてみましたが・・・
やはり空港で使うべきですかね?
2012/06/05(Tue) 22:13 | URL | ずん #GsbZZxQM[ 編集]
駅伝ひとりさん、こんばんは。
ANAのオークション相場が下がってますね
このままだと、JALが上場したらどうなるんだろうって思っちゃいます・・・
スターフライヤーが一般で出たら取得してみたいです
JALUXの優待は空港でお土産が良いですね
ANAのオークション相場が下がってますね

このままだと、JALが上場したらどうなるんだろうって思っちゃいます・・・
スターフライヤーが一般で出たら取得してみたいです

JALUXの優待は空港でお土産が良いですね

2012/06/05(Tue) 22:48 | URL | ななし #5lgk84Pk[ 編集]
ずんさん、こんばんは。
カタログ見ましたが、どの商品もお高いのでポイッしちゃいました(^_^;)
2000円だと無いですよね。
やっぱり空港が一番だと思います
ANAの割引券も併用できればいいですが、系列が違いますね
カタログ見ましたが、どの商品もお高いのでポイッしちゃいました(^_^;)
2000円だと無いですよね。
やっぱり空港が一番だと思います

ANAの割引券も併用できればいいですが、系列が違いますね

2012/06/05(Tue) 22:53 | URL | ななし #5lgk84Pk[ 編集]
| ホーム |